fc2ブログ

    20220214130917ea7.jpg

未確認生物『ダンパ』ちゃん現る!!

おはこんばんちは。朝晩、ようやく涼しくなってまいりました。お元気ですかぁ。


今日、職場の大きい鏡の前に立ちはだかったとき、奇妙な生きものを発見しましたよー。

ダンパちゃんです。ダンスパーティではありませんよー。     
           (↓これは プンプイ(モドキ)。西本英雄さんの漫画、ヘナチョコ大作戦Zのキャラ。)         

                IMG_1300パンda

なんだそりゃ、と申しますると・・・(話が長いから、覚悟してね)

IMG_1300パンdaだ


今を遡ること約4ヶ月前。

梅雨に入るよりずっと前、ゴールデンウイークさえもこれからという時のこと。
まして、こんな『猛暑・酷暑・炎暑』が襲ってくる事なぞ夢にさえも見ない、
心安らかな日々を過ごしていた頃の事でございまする。

ワタクシ、5年に一度の『メンキョコーシン』という一大イベントを控えておりました。

自慢じゃありませんが、『ゴールドメンキョ』なので、五年に一度のコーシンで良いんでございます。

自分では、運転は、きっと、とても上手いんじゃないかと思います。だって、『ゴールド』なんですから。

ワタクシ、せっかく『ゴールドメンキョ』を持っているのに、
よく人から、『ペーパーじゃんか』と揶揄されますが、馬耳東風です。ハイ。

閑話休題。

前回のコーシンから、早や五年。五年前の眼鏡は傷だらけ。肉体の劣化は不可逆。
視力検査が、司法試験か医師国家試験かというほど超難関です。

    求められる視力自体はそんなにハードルは高くなかったハズだが、5年の年月はあまりに長い・・・・・・
    あんな遠い免許センターまで、たかが視力の不備ごときで二回も行けまっせん。行きたくありまっせん。
    本当に、広島の免許センターは遠いぞ!!!バスに揺られてゴートゴト。ちょっとした遠足だよん。

そこで、眼鏡を新調することにしました。

近頃、我が家では、超局地的に鳥山明先生のブームの真っ最中。アラレちゃんのような眼鏡が欲しくなり
御用達の『めがねのツーワン21』にて、お値段お手ごろのフレームを見つけました。

レンズは、外での仕事が多いので、紫外線カットのものを選びました。

お陰様をもちまして、メンキョコーシンは一発で終わり、紫外線から目を守りながらひと夏を過ごし、秋が来て、
そして、本日、大きな鏡の前に立ちはだかって見たものは・・・

               IMG_1300パンdaだぜ


目の周りだけ白い、パンダの逆バージョンの、まぎれもないダンパちゃんだ!!

でも、よく観察したら、手足は黒なので、正確には『ダンパ』じゃないから、パダン?ダパン?←どーでもいい?

アラレ眼鏡でフレームが太かったせいか?UVカットが効いたお陰か?目の周りだけ焼け残ったのでありまする。

未確認生物、不審人物・ダンパちゃん騒動の真相の顛末でした~~~

ところで、なぜ、証拠写真を載せないのか?

 →→そりゃ、あんまりのベッピンさんが出てきて、ブログが炎上したらいけんけぇよね。(←たわ言)

さてもさても、長らくお付き合いいただきありがとうございました~

ばいちゃ。











スポンサーサイト



  1. 2012/09/12(水) 17:18:00|
  2. 四方山話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ちはやちゃん日記5  おいシソ!! | ホーム | 似島日記4 似島にはパンダがいるぞ!!いや、ゾウだ!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nikkigreat.blog.fc2.com/tb.php/41-1a4814a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)